アクセス・周辺情報
アクセス

青森空港からのアクセス
路線バス利用 | 青森駅行きのバスに乗車。(飛行機の到着に合わせて駅行きのバス有) 新町2丁目下車→徒歩約5分(バス進行方向とは逆方向へまっすぐ) |
---|---|
タクシー利用 | ホテルまで約30分 料金は3,500円~4,000円 ※道路状況等により変動あり |
車利用 | 青森市内へまっすぐ進みヤマダ電機交差点左折→直進で国道まで来たらさらにもう1本海手へ直進左手角にローソンのある交差点を右折。 |
青森駅からのアクセス
徒歩 | 約15分(駅を背にして直進) |
---|---|
市営バス利用 | 約10分(駅前3番または4番乗り場より乗車) NTT前下車徒歩約3分(バス停手前の大きな交差点右折→次の信号右折) |
タクシー利用 | 駅前タクシー乗り場よりワンメーター(640円) ※道路状況等により変動あり |
新青森駅からのアクセス
市営バス利用 | 約20分(「東部営業所」行き または「県立中央病院前」行き 乗車。) NTT前下車徒歩約3分(バス停手前の大きな交差点右折→次の信号右折) |
---|---|
タクシー利用 | JR新青森駅(東口)タクシー乗り場より所要時間約20分 ※道路状況等により変動あり |
周辺情報

官庁街
県庁や市役所などの官公庁やオフィスビルが集中している、青森県・青森市の中枢街です。

本町
多くの飲食店が軒を連ねる青森市最大の歓楽街です。青森の食を楽しむことができるお店が数多くあります。

青森ねぶた祭
我が国を代表する火祭りです。アルファホテル青森はねぶたのスタート地点に立地しているため、アクセスに最適です。

アスパム
青森の情報基地です。物産品販売、展望台の他、展望レストランや郷土料理などお食事処も充実しています。

八甲田
美しい渓谷や滝がよく見られます。地獄沼などの噴気孔跡や温泉も数多くあります。また、多数の湿地帯があり湿原植物の宝庫になっています。

弘前
津軽藩の中心である城下町で、多くの歴史的建造物が現存しています。春のさくら祭りは全国的に有名で多くの観光客が訪れます。

十和田湖
青森県と秋田県にまたがる二重式カルデラ湖。十和田湖はアイヌ語で「トーワラタ」トーは湖、ワラタは岩の意味です。

白神山地
世界最大級の原生的なブナ林が分布し、この中に国の天然記念物クマゲラやイヌワシなど、学術的にも貴重な動植物が生息しています。